株式会社ビルド スタッフブログ
「暮らしを楽しむ家」をコンセプトとした家づくりを手掛けている 株式会社ビルド スタッフブログ。
*年末年始休業のお知らせ*
2015/12/26 Sat 16:40:24
スタッフ日記
スタッフ日記
今年一年ご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は下記のとおりとさせて頂きます。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
記
年内営業 平成27年12月28日(月) 12:00まで
年始営業 平成28年 1月 5日(火) 8:30より

誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は下記のとおりとさせて頂きます。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
記
年内営業 平成27年12月28日(月) 12:00まで
年始営業 平成28年 1月 5日(火) 8:30より

スポンサーサイト
冬がやってきました。
2015/11/12 Thu 12:45:30
スタッフ日記
スタッフ日記
この8日に立冬を迎えました。
先週末から暖かい日が続いていましたが、
昨日・今日でだんだんと冷え込んできましたね。
会社の表に植えてあるアメリカンカエデが赤くなり、
色付いた葉っぱがますます冬の到来を感じさせます。

お掃除のこともあり、常緑樹を好まれる方が多いですが、
落葉樹は落葉樹でまた、季節の移ろいを感じられて魅力的ですね。
みなさま、風邪には気を付けてお過ごしください。
先週末から暖かい日が続いていましたが、
昨日・今日でだんだんと冷え込んできましたね。
会社の表に植えてあるアメリカンカエデが赤くなり、
色付いた葉っぱがますます冬の到来を感じさせます。

お掃除のこともあり、常緑樹を好まれる方が多いですが、
落葉樹は落葉樹でまた、季節の移ろいを感じられて魅力的ですね。
みなさま、風邪には気を付けてお過ごしください。
*イワシとキノコの和風パスタ*
2015/10/09 Fri 19:00:00
未分類
未分類
秋晴れの日が続き、気持ちのよい毎日ですね^^
そんなある気持ちのよい日のお昼ごはん@ビルド
『イワシとキノコの和風パスタ』 の完成です!!!

もちろん作ったのは常務です
私も隣でお勉強させていただきました◎
作りはじめてから食べ終わるまで約30分。手際のよさに目からウロコ。
え、常務?なんで??という方は 【常務日記】をご覧ください。
大満足のお昼ごはんでした!
【ビルド Facebook】 にもよければいいね!をお願いいたします
そんなある気持ちのよい日のお昼ごはん@ビルド
『イワシとキノコの和風パスタ』 の完成です!!!

もちろん作ったのは常務です

私も隣でお勉強させていただきました◎
作りはじめてから食べ終わるまで約30分。手際のよさに目からウロコ。
え、常務?なんで??という方は 【常務日記】をご覧ください。
大満足のお昼ごはんでした!
【ビルド Facebook】 にもよければいいね!をお願いいたします

悲願の…
2015/09/29 Tue 09:32:21
未分類
未分類
暑さがぶり返してきましたね。
先週の日曜日、恒例のソフトボール大会がありました。
台風の影響で天気が心配されましたが、見事な晴天でした。
これまでの雪辱を果たすべく、チーム一丸となって打ちました。走りました。
結果…
悲願の一勝を勝ち取ることができました!!!
するとその一勝で勢いがついたのか、ビルドチームの猛攻は止まりませんでした。
順調に勝ち上がり、なんとついに決勝戦です!
社長も打ちます!走ります!

結果、負けてしまいましたが準優勝という大きな成果を残しました。
これで強豪チームの仲間入りです。
来年こそはチームのTシャツを着て優勝を目指します!


*ビルド Facebookページ*
先週の日曜日、恒例のソフトボール大会がありました。
台風の影響で天気が心配されましたが、見事な晴天でした。
これまでの雪辱を果たすべく、チーム一丸となって打ちました。走りました。
結果…
悲願の一勝を勝ち取ることができました!!!
するとその一勝で勢いがついたのか、ビルドチームの猛攻は止まりませんでした。
順調に勝ち上がり、なんとついに決勝戦です!
社長も打ちます!走ります!

結果、負けてしまいましたが準優勝という大きな成果を残しました。
これで強豪チームの仲間入りです。
来年こそはチームのTシャツを着て優勝を目指します!


*ビルド Facebookページ*
明日も完成見学会
2015/09/12 Sat 20:30:08
スタッフ日記
スタッフ日記
今日は三豊市三野町で完成見学会がありました!
予想以上のたくさんの方にご来場いただき、嬉しい限りです^^

見学会は明日も10時〜16時まで開催します!
みなさま、是非おこしくださいませ。
詳しくは *完成見学会の詳細* をご覧下さい♪